/ 最終更新日時 : RREP01 CP実践論 コミュニティ・プランナープログラム合同発表会が行われました コミュニティ・プランナープログラム合同発表会 宮城大学との合同発表会が行われました! 11月11日(土)の午後、神戸商科キャンパスにて遠隔を用いて、 宮城大学との合同発表会がおこなわれました。 実践論活動報告 本校の高坂 […]
/ 最終更新日時 : RREP01 CP実践論 【H29年度生】CP概論 新しい活動を知る・魅力発見の仕方 CP概論 第3回 新しい活動を知り、魅力発見の仕方について学ぶ 明舞団地で生じている課題について新しい活動が広がっています。 また、魅力発見の一つの方法としてワンダーマッピングについても学びます。 明舞団地での新しい活動 […]
/ 最終更新日時 : RREP01 CP実践論 【H28年度生】H29年度 CP実践論 第3回 平成29年度 CP実践論 第3回「サービス提案のためのニーズ調査」 7月1日土曜日 CP実践論 第3回 米谷啓和氏によるまちなかマネジメントの講義及び二階堂薫氏によるインタビュー調査の講義 ワークショップ・フィールドワー […]
/ 最終更新日時 : RREP01 CP実践論 【H28年度生】H29年度 CP実践論 第2回 平成29年度 CP実践論 第2回「サービス提案のためのテーマ理解」 6月24日土曜日 CP実践論 第2回 札幌大通まちづくり株式会社の服部彰治さんの講義と グループ分け、ワークショップを行いました。 CPルーブリックによ […]
/ 最終更新日時 : RREP01 CP実践論 【H28年度生】H29年度 CP実践論ガイダンス <h2>平成29年度 CP実践論が始まりました</h2> <div class=”intro”> <h3>4月8日土曜日 CP実践論開講!</ […]
/ 最終更新日時 : RREP01 CP実践論 【H27年度生】多世代交流班による地元発表会(11月3日追記) 多世代交流班が地元で実践論発表会を行いました 慈眼寺での地元発表会 多世代交流班が提案した「水もちプロジェクト」。 早速地元の方へ発表を行い、情報収集と今後の予定を検討しました。 地元の方への発表 平田先生からのCP実践 […]
/ 最終更新日時 : RREP01 CP実践論 【H26年度生】有志で出店参加した「にんぎゃか福良んど」の様子がFacebookに紹介されました。 有志で出店参加した「にんぎゃか福良んど」の様子がFacebookに紹介されました。 にんぎゃか福良んどFaceBook(H28.10.24) Facebookで紹介された記事をご紹介します。
/ 最終更新日時 : RREP01 CP実践論 【H26年度生】有志で出店参加した「にんぎゃか福良んど」の様子が新聞に紹介されました。 有志で出店参加した「にんぎゃか福良んど」の様子が新聞に紹介されました。 産経新聞(H28.10.24)・読売新聞(H28.10.24) 産経新聞で紹介された記事をご紹介します。 読売新聞で紹介された記事 […]
/ 最終更新日時 : RREP01 CP実践論 【H27年度生】にんぎゃか福良んど 出店 にんぎゃか福良んどで出店しました。 CP実践論有志6名が「にんぎゃか福良んど」イベントで出店しました。 10月23日に福良地区で開催された「にんぎゃか福良んど」イベントに CP実践論有志6名が出店しました。 謎解き宝探し […]
/ 最終更新日時 : RREP01 CP実践論 【H27年度生】多世代交流班による地元発表会 多世代交流班が地元で実践論発表会を行いました 慈眼寺での地元発表会 多世代交流班が提案した「水もちプロジェクト」。 早速地元の方へ発表を行い、情報収集と今後の予定を検討しました。 地元の方への発表 平田先生からのCP実践 […]