地域プロジェクト実践論(地域連携拠点創出班)
地域プロジェクト実践論(地域連携拠点創出班)
地域連携拠点創出班が5月26日にグループ活動を行いました。
播博(播州織産地博覧会)にあわせて、旧ますや旅館で来場者の方に、西脇市の新たな拠点(西脇135)であったらいいと思うイベントや求める雰囲気について調査を行いました。
来場者の方々から直接アドバイスや意見をもらい、調査だけでは得られない情報や知識も得ることができたようです。
今後もプロジェクト企画のために、グループ活動を進めていきます。
地域プロジェクト実践論(地域連携拠点創出班)
地域連携拠点創出班が5月26日にグループ活動を行いました。
播博(播州織産地博覧会)にあわせて、旧ますや旅館で来場者の方に、西脇市の新たな拠点(西脇135)であったらいいと思うイベントや求める雰囲気について調査を行いました。
来場者の方々から直接アドバイスや意見をもらい、調査だけでは得られない情報や知識も得ることができたようです。
今後もプロジェクト企画のために、グループ活動を進めていきます。
Copyright © University of Hyogo All Rights Reserved.