第5回目の授業を行いました。
10月23日にFW基礎技術演習1の授業(第5回)を行いました。
今回は、前回の授業に引き続き、コピーライターの二階堂薫さんにインタビューの方法に関する授業とグループワークを行っていただきました。
授業では、インタビューを行う際に相手に話しやすい状況をつくるためには何をしたらよいのか、どのような準備を行うのか、インタビュー中に困ったときの対応方法など、インタビューの技術を中心にお話しをしていただきました。
グループワークでは、前回の授業で習ったメモの取り方、インタビューの方法を意識した、学生間での模擬演習を行いました。
全体的には、話し手の意外な姿を聞き出すことができていたチームが多かったようです。また、話し手が言葉に仕切れなかったところくみ取って言葉にするような学生もいて、とても驚きました。
ただ、模擬演習もまだ2度目ということで習ったことをやり忘れていたところも多かったようです。
楽しみながら経験を積んで、少しずつステップアップしてくれると嬉しいですね!!

西地区での模擬演習の様子

東地区での模擬演習の様子